2022年2月4日に開会式が開催された北京オリンピック。
いよいよ始まったと思った週末の6日(日)に、日本勢初となる金メダルのニュースが流れました!
金メダルを獲ったのは小林陵侑選手(25)です。
日本ジャンプ陣がオリンピックで金メダルを獲得するのは、1998年長野大会で船木和喜さんのラージヒル以来、24年ぶりだとか!やりましたね。
小林陵侑の経歴
【#北京オリンピック】ハイライト#小林陵侑 選手は決勝1回目2回目
#小林陵侑 選手は決勝1回目で100m越えの大飛翔を見せると、2回目も100mに迫るジャンプを披露し、今大会日本人第1号となる金メダルを獲得しました。#Beijing2022 #gorinjphttps://t.co/oOdJnrK5cR pic.twitter.com/KexOKAuNkP
— gorin.jp (@gorinjp) February 6, 2022
北京オリンピックで日本勢初の金メダルを獲得した小林陵侑選手の経歴をご紹介します。
氏名:小林陵侑 (こばやしりょうゆう)
生年月日:1996年11月8日
出身:岩手県岩手郡松尾村 (現在の八幡平市)
高校:筑波大学附属駒場高等学校
所属:マセキ芸能社
○5歳の時にスキーを始め、小学1年生の時にジャンプを始める
○高校まではノルディック複合にも取り組み、全日本中学大会で史上2人目のジャンプとノルディック複合の2冠を達成
○高校在学時、土屋ホームスキー部選手兼任監督の葛西紀明からスカウト
○2015年4月に土屋ホームに入社(高校卒業後)
◆国内大会成績
2012年
第49回全国中学校スキー大会スペシャルジャンプ 優勝
第49回全国中学校スキー大会ノルディックスキー・ノルディック複合 優勝
2014年
第69回国民体育大会ノルディック複合少年の部 優勝
第69回国民体育大会純ジャンプ少年の部 2位
第32回札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会少年の部 優勝
2015年
第56回雪印メグミルク杯全日本ジャンプ大会少年の部 優勝
第70回国民体育大会ノルディック複合少年の部 優勝
第70回国民体育大会純ジャンプ少年の部 2位
第86回宮様スキー大会純ジャンプノーマルヒル少年の部 優勝
第86回宮様スキー大会純ジャンプラージヒル少年の部 優勝
第46回名寄ピヤシリジャンプ大会男子組 優勝
2016年
第28回UHB杯ジャンプ大会男子組 優勝
2017年
第11回伊藤杯サマーファイナル大倉山ジャンプ大会男子組 優勝
2018年
第60回HBCカップジャンプ競技会男子組 優勝
第31回UHB杯ジャンプ大会男子組 優勝
第60回NHK杯ジャンプ大会男子組 優勝
2019年
第17回名寄サンピラー国体記念サマージャンプ大会男子組 優勝
第37回札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会成年組 優勝
チャレンジカップ2019大倉山サマージャンプ大会男子組 優勝
第20回札幌市長杯大倉山サマージャンプ大会成年組 優勝
第98回全日本選手権ラージヒル兼第61回NHK杯ジャンプ大会男子組 優勝
2020年
第33回UHB杯ジャンプ大会男子組 優勝
第21回札幌市長杯大倉山サマージャンプ大会成年組 優勝
○2016年1月23日:ワールドカップデビュー(ザコパネ (ポーランドの旗 ポーランド) で行われた団体戦)
○2016-17シーズンは開幕からワールドカップ遠征組に選ばれシーズン通してワールドカップに出場
○2017-18シーズンも開幕からワールドカップ遠征組に選ばれる
○2018年:平昌オリンピックで個人ノーマルヒルで日本勢最高の7位入賞し、団体戦では日本の最終飛躍者を務めた
◆2018-19シーズン
○11月18日にヴィスワ (ポーランドの旗 ポーランド) で行われたワールドカップの個人戦開幕戦で3位となり自身初の表彰台にのぼる
○11月24日にルカ ( フィンランド) で行われた第2戦で138.5mを飛び、ワールドカップ初優勝
ワールドカップ通算26勝
ワールドカップ通算表彰台43回
スキージャンプ週間4戦全勝
ワールドカップ6連勝
シーズン13勝 (2018-19シーズン)
シーズン表彰台21回 (2018-19シーズン)
ワールドカップポイント2085ポイント
FISスキーフライング・ワールドカップ優勝3回、表彰台8回
最長飛躍距離252m
オーストリアの放送局のキャスターが実況で「一体どこの惑星から来たんだコバヤシ!君は宇宙人か」と絶叫された小林陵侑選手!宇宙人ではなく日本人です(笑)
小林陵侑の年収は?
気になる小林陵侑選手の年収ですが、ご本人のYouTubeチャンネルではナイキの靴を購入(2足で40万円!)だったり、愛車が高級車だったりとかなり収入がありそうな感じです。
小林選手の収入源は
○土屋ホームの給与&CM
○スポンサー
○大会の賞金
これだけでもおそらく4,000万円~5,000万円ぐらいではないでしょうか。
これが主な収入源であると思われます。
北京オリンピックで金メダルを獲得し、これからはテレビやCMなどに出演される回数も多くなるのでもっと収入が増えそうですよね。
そうなると、ザっと見積もっても1億円越えもありそうですね!
小林陵侑の兄弟は?
小林陵侑選手の兄弟は「小林4きょうだい」と呼ばれているのだそうです。
(画像引用元:小林諭果さんインスタグラム)
(左から)小林龍尚さん、陵侑さん、諭果さん、潤志郎さん
小林陵侑選手の兄弟は兄の小林潤志郎選手と姉の小林諭果選手と弟の小林龍尚選手です。
全員がスキージャンプ選手なんです!
美男美女の小林きょうだいですね。
小林陵侑選手は上から3番目ということなんですね~。
小林陵侑はチャンギヨンに似てると話題!
金メダルを獲得した小林陵侑選手ですが、韓国人モデルで俳優のチャンギヨンさんに似てると話題になってるんです。
小林陵侑くん、めっちゃチャンギヨンに似てない????
— rara (@183cmnose) February 6, 2022
小林陵侑選手、見れば見るほどチャンギヨンにしか見えない!
— パップル (@arontimc) February 6, 2022
そのチャンギヨンさんがこちらです。
(画像引用元:Twitter)
では比べてみましょう!
こちらが小林陵侑選手のインスタグラムの写真です。
Twitterでも二人を比べて似ていると話題です。
あれ?
朝からチャンギヨン?!と思ったら
スキージャンプの小林陵侑選手だった皆さんが似てると言うだけあってとても似ている
#チャンギヨン
#小林陵侑 pic.twitter.com/dvmTJoibty— tomo (@KouTomomin) February 3, 2022
北京オリンピック開幕
また興奮の2週間が始まるぞ〜
しばらく韓ドラタイムが減っちゃうな。スキージャンプの小林陵侑選手がギヨンくんと似てると話題だけど、たしかにこの写真は似てる!
がんばれニッポン#チャンギヨン #JangKiYong pic.twitter.com/uHsKGDibXn
— REI (@namjoo222111) February 3, 2022
確かに角度やヘアスタイルによってソックリなものもありました。
パーツを比べてみると、目も鼻も口も結構似ていますよね。
世間の反応
北京オリンピックで日本勢初金メダルを獲得した小林陵侑選手について、世間の反応がこちらです。
距離もすごいですが、飛んでいる形もとてもきれいですね。
笠谷さんは懐かしいですが、ちょうど50年後の同じ日付に金メダルを取れたのも、奇遇と言えるような気がします。
インタビューの受け答えも好感が持てました。
気持ちに余裕がありそうなので、これからの競技もいい成績を残せると思います。
とても感動しました!
ありがとうございます
4きょうだい全員ジャンプをやってるんですね
なによりお兄ちゃんが弟に駆け寄る姿はとても良かったです
まだラージヒルなどありますし、楽しみにしてます
ノルディックスキー男子ジャンプ⛷の小林陵侑さん。
カッコイイなぁ〜と思っていたら、チャンギヨン君と似てるって話題になってたんですね!!
俄然、応援拍手したくなってきましたーー!
スキージャンプの小林陵侑さん
一瞬、ゴーバック夫婦に出演していたチャンギヨンさんに見えて驚いた~
検索すると、必ず #イケメン が付いてくる。
確かにステキだねぇ~
イケメンでジャンプの実力があってって、天は二物を与えたんですね♡
これからますます話題になって人気もでてきそうです。
まとめ
スキージャンプで金メダルを獲得した小林陵侑選手についてでした。
素晴らしい才能を持ち、悪条件の中でも実力を発揮しても優勝金メダルには感動しましたね。
そしてイケメンで韓国のチャンギヨンさんにまで似てるとは!
人気ももっと出そうで、こらからの活躍にも期待です。